次長

秋山あきやま

STAFF INTERVIEW

社内のムードメーカー
兼プレイングマネージャー

お客様の気持ちを
大切したご案内を徹底

現在は、プレーヤーとしてお客様へのご提案を行いながら、次長として案件の進捗管理や営業スタッフのマネジメントを担っています。 営業として意識しているのは、私にしかできない価値ある情報をお伝えすることです。募集図面に書かれていない情報が沢山あります。周辺環境はもちろん、治安や物件の管理体制、などなど。

コロナ禍を機に不動産業界もオンライン案内が普及しましたが、個人的には最初は直接お会いできると嬉しいです。お部屋はお客様の生活に大きく影響するもの。お客様のお気持ちに寄り添ったご案内をさせていただくために、お会いした際には、率直にお話しをお聞かせください。

営業スタッフをまとめる立場として意識しているのは、雰囲気づくりです。より良いサービスをご提供するためには、社内の雰囲気は非常に重要です。各自が萎縮せず、のびのびと働ける環境を目指し、フラットに話せる雰囲気になるよう努めています。信頼できる優秀なスタッフですので、業務においては、各自の裁量を尊重しています。スタッフが一人で対応しきれない場面ではしっかりサポートしています。スタッフが成長できるよう、導いていきたいと思っています。

豊富な情報と
時間をかけたご案内が
当社の強み

当社の強みはお客様にお届けする情報の濃さです。専任物件を取り扱っているため、お申込みから契約までだけでなく、退去の時の精算についても豊富な知識を有しています。専任物件以外についての情報量も多く、契約経験も多数あります。さらに幅広い知識が日々社内に蓄積されています。 物件に関するたくさんの情報をお伝えできる点に加え、提案資料の準備など丁寧な接客が他社との違いだと考えています。

住まいに関するどのようなこともお気軽にご相談いただければ幸いです。お客様にとって単なる不動産会社ではなく、お困り事を一緒に解決していく“安心できる住まいのパートナー”になれればと思っております。

温かさと大きな熱量が備わった不動産会社

入社した時に感じた温かく安心する社風は今も変わっていません。その一方で、変化を感じるのは社員の意識です。各自の知識や経験が積み上がってきたことで意見交換が活発になりました。白熱することもありますが、熱量を持って仕事に向き合っている証拠だと思います。

当社を全国のお客様から信頼される会社にしたいと考えているので、熱く議論して、会社の成長速度を上げられるようにマネージャーとしてサポートしていきます。

先にも述べましたが、接客する上で徹底しているのはお客様のお気持ちに寄り添うこと。まずは直接お会いして、お部屋探しに対する不安や心配事を払拭できればと思います。私はスポーツやお酒が好きなので、そういった趣味の話を挟みながら和やかな雰囲気の中でご案内できればと思っています。もちろん、それ以外のお話も大歓迎です!

お客様との出会いを一期一会と考え、精一杯対応させていただきます。